デートのはじまりは、心龍から♪
ほんとうにいろいろあった7日間が終わり、楽しい三連休が始まりました。
今日は休みなんですが、ちょっと早めに起きて、お花に水をあげて、朝食のトーストを二枚食べて、出かける準備をします。時間はゆっくりあるんだけど、なぜかそわそわしてて落ち着かないあたし。牡牛座はのんびり屋なんですが、特別なことがあると、妙にそわそわしちゃうの。
今日は、IMに横浜を案内することになっています。IMは才能豊かで、楽しくて、とても魅力的な人。美味しいものが大好きで、あたしと話が合うのですが、遠くに勤めているのでなかなか会うことができませんでした。
今日、横浜による機会があるって言うので、あたしがIMに横浜の美味しいものを紹介することになったんです。最初は何人かと一緒にってことになってたんだけど、IM以外の人の都合が悪くなっちゃって・・・・、えっ、IMと二人きり?キャ~、デートじゃないの。ドキドキ。
時間通り、石川町駅にIMに出会ったあたし達は、中華街に向かいます。IMは何回か中華街に来たことがあるらしいのですが、あまり印象がないらしいの。それはいけませんね~。中華街には、美味しいお店がいっぱいあるんだから。じゃあ、デートのはじまりは、美食酒楼 心龍にしましょう。
ランチにつくスープとライスと香の物。ライスが多いですね~。IM、いっぱい食べてね。
ランチの一つ目は、蝦とキノコのXO醤炒め。おや、料理のお皿が四角くなってるわね。
IMはXO醤を知らないけど、メニューを見て気になってたらしいです。XO醤は味噌風のあわせ調味料で、これを使うと何でも美味しくなるのよ。食べてみて。
オッ、美味しいわよね~。ちょっとしっかり目に炒めてるから、海老の美味しさと香り、干し椎茸の旨みがお口の中に広がっていきます。木耳やシメジも美味しいです。
一口目は、味が薄いかも?って思っちゃいましたが、食べていくうちに、ジワジワと美味しさが伝わってきます。
ランチ二品目は、トマトと卵の炒め。トマトが入っていることで、あっさり目の味になるんですが、えっ?わ~、何で?ほんのり甘くて美味しいです。トマトの味なんでしょうか?旨みがたっぷりで、かなり美味しいです。トマトと卵と木耳が、同じくらいの固さなのに、微妙に食感が違っているのがさらにおもしろいです。
アツアツの状態でも美味しいんだけど、少し冷めた方がより美味しく感じたのが、不思議でした。おもしろ~い。
こちらはアラカルトでオーダーした春巻きです。あれっ?あたしが知ってる春巻きよりも、やけにしっかり揚げられているわね。大きさもちょっと小さいわね。
アツアツなのは分かっているので、慎重に端っこをかじると、えっ?アッ~アツ~。オオ~、美味しいわ。これは胡椒が効いてるのかしら?春巻きで初めて食べる味です。中の具がたくさんで、旨みがたっぷり♪筍以外、正直何が入っているのか分かりませんが、とにかく美味しい春巻きね。
大根もちです。IMは大根もちが初めてなので、先に食べてもらうと、う~んう~ん、とうなり始めました。これは、ほらあれ、あれに似てる。そう、お好み焼きに似てるよって。
そうだっけ?あたしも食べてみると、さすがIM、その通りだわ。表面が焼かれた食感と香りが、お好み焼きに似てるかも。
ボリューム満点の大根もちは、柔らかくて、とても美味しいです。IM、気に入ってくれたかな?
ランチのデザートは杏仁豆腐です。ほんのちょっとなんですが、これがまた美味しいのよね~。まるでバニラクリームのような美味しさが、体の中にしみこんでいきます。
中華街に対してあまり印象の良くなかったIMでしたが、心龍の味で、印象が変わってくれたかな?
どきどきデートは、次のお店に続きます。
ではデータです。
店名:美食酒楼 心龍
住所:横浜市中区山下町146
TEL:045-681-5717
品名:蝦とキノコのXO醤炒め、トマトと卵の炒め、春巻、大根もち
値段:700円、650円、480円、550円(税込)
評価:4.4
« エソラのランチは、楽しいわよね~♪ | トップページ | 梧空茶荘で、楽しいひととき♪ »
「12.中華」カテゴリの記事
- 景徳鎮のランチはやっぱりいいですね~。(2007.05.15)
- 久々心龍、安すぎです、でも美味しかった~、(2007.06.07)
- 匠(Jang)、とっても美味しい麻婆豆腐麺でした。(2007.06.26)
- 夏はやっぱり萬来亭の拌麺♪(2007.07.06)
- 景徳鎮のランチ、期待を裏切ることはありません(2007.08.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1238092/42405695
この記事へのトラックバック一覧です: デートのはじまりは、心龍から♪:
コメント